2025.07.01
令和7年度 津軽塗後継者育成研修事業の研修生募集についてお知らせします。
国の伝統的工芸品・重要無形文化財「津軽塗」の担い手となる後継者を育成するために研修生を募集します。
研修期間:令和7年9月1日から令和11年3月31日まで約3年半を予定しています。
研修時間:週3回(月・水・金)午前9時~12時前まで
実施場所:弘前職業能力開発校第2校舎2階 (弘前市田町5丁目3-3)令和7年12月まで
弘前市伝統産業会館(弘前市清野袋3丁目8-5)令和8年1月から
研修内容:津軽塗に関する講義及び4技法の技術研修 唐塗・七々子塗・紋紗塗・錦塗など
応募資格:①弘前市に在住している人
②津軽塗の職人を本気で目指す人(50歳未満)
募集人数:3人
受講料 :月額5,000円 道具代は別途自己負担あり
応募書類受付開始:令和7年7月1日
応募締切:令和7年7月31日募集方法:任意書式の履歴書及び応募理由書を記入のうえ、下記提出先に郵送または持参して下さい。応募理由書は青森県漆器協同組合連合会及び市役所産業育成課(前川新館5階)にも備え付けてあります。
選考方法:書類選考及び面接により決定
応募書類の提出先・問い合わせ
〒036-8041 弘前市神田2丁目4-9 (弘前市伝統産業会館内)
青森県漆器協同組合連合会
電話 0172-35-3629(FAX兼)
応募理由書(pdf)